【架空請求】 電話番号(05058739911 / 050-5873-9911)の『NTTdocomoカスタマーサポートセンター』と名乗るSMSでの不当な請求にご用心!

業者に電話をかけてない場合は「無視」「放置」でまったく問題ありません!
また、個人情報を抜き取る目的で無作為に迷惑メールを送ってくる業者が非常に増えてきています。 業者への不用意な電話やメールでの連絡は大切な個人情報を悪質業者に渡してしまい悪用されてしまう危険がありますのでそういった意味でも注意をしなければいけません。 万が一、詐欺業者に連絡してしまい名前や生年月日、住所などの個人情報を相手に伝えてしまっても、架空請求詐欺業者は電話やメールでしかアプローチをしてきませんから、今後、電話やメールに気をつければ全く問題ありません。知らない番号からのコールには出ないで着信拒否、メールには迷惑メール設定をしておきましょう。 しつこく請求してくる場合やどうしても心配な場合には電話番号やメールアドレスを変えておけば今後いっさい相手からのアプローチは無くなりますから対処方法としては完璧です。 相手業者は自分たちが犯罪行為をしてる意識がありますから、自宅や勤め先に押しかけるような自らを晒す行為はしてきませんので、業者が自宅や勤め先等に直接連絡をしてくることは絶対にありません。正しい対処をすれば家族や職場に知られる事はありません、ご安心してください。種類 | 架空請求・詐欺メール |
---|---|
メール送信者 | NTTdocomoカスタマーサポートセンター |
電話番号 | 05058739911 / 050-5873-9911 |
メール内容 | NTT docomoカスタマーサポートセンターです。利用料金に関する訴訟最終通知の御連絡です至急御連絡下さい。05058739911 |
最近のコメント